
試してみた! 「 約1ヶ月間で " 2kg " 体重が落ちました。 」
きっかけは、荒れた食生活を改善させたいと思い、良い方法はないかと自分で調べた事。
喫煙・コーヒーにアルコールも嫌いではなく、健康目的に怠け者の私にできることが条件です。
運動もせずに毎日簡単に取り組めるものはないかと、亜麻仁油ダイエットをやってみました。
その際、いろいろ調べたことなど書いてみたいと思います。
どうして痩せるのか? ちょっと専門的な話 「 オメガ6系油の作用 」
現代人は 「 リノール酸 」 ( オリーブオイルなど ) は通常、沢山摂取しています。
その 「 リノール酸 」 からは 「 γ−リノレン酸 」 が作られるそうな。
そして 「 γ−リノレン酸 」 は ※ 善玉PGE1 という物質の材料となり
最後には アラキドン酸 へと変換されていきます。
善玉PGE1というのは、ホルモンに似た作用をする物質で、血管を拡張させる働きや
血液を固まりにくくさせるような作用があります。 = 血行の改善
そしてアラキドン酸に変換されてからは ※ 悪玉PGE2・ロイコトリエンなど 体に良くない
作用をもたらすような物質も産生されるのだそうです。
現代人は、動物性食品に多く含まれるアラキドン酸も過剰に摂取していると言っても良く
悪玉PGE2・ロイコトリエンの増加が目立つそうです。
また、お肌にとっても有用な 「 γ−リノレン酸 」 と善玉PGE1は、リノール酸に
酵素やビタミンB6・マグネシウム・亜鉛の添加が必要となりますが
トランス脂肪酸の摂取とアルコールは 「 γ−リノレン酸 」 への変換を阻害します。
よーするに偏食ばかりしているとお肌に必要な 「 γ−リノレン酸 」 が作られず
悪さをするPGE2・ロイコトリエンが増えることに ・・・
一説では、アトピー性皮膚炎の方に偏食が多いのもここに関係があるようです。
「 オメガ3系油 」 α - リノレン酸の作用
「 α−リノール酸 」 からは善玉PGE3・善玉ロイコトリエン・EPA・DHAなど
ほとんど体に良い作用をする物質しか作られません!
さらにDHAを摂取すれば、EPAにも変換してしまいます。
DHAは青さかなで注目されましたね! しかしこの 「 α−リノレン酸 」 は
EPA・DHA のどちらにでも生産してしまうから凄いんです。 ただし! ここでも
デサツラーゼという酵素やビタミンなどがないと変換されません。
当然トランス脂肪酸やアルコールは働きを阻害します。
そこで思い切って 「 リノール酸 」 の摂取を極力抑え、「 α−リノレン酸 」 を
積極的に摂取する方法がベターかと思いました。
方法は 「 α - リノレン酸 」 と " 水 " を大量に飲むこと!
「 体内の油は、より粒子の細かい油で溶かされる。 」 これを知った衝撃 ・・・
そのときに必要なのが 「 水 」 。 水で油を加水分解させるという事なんですが
体内の余分な油を溶かし、体に良い作用を及ぼす物質が沢山作られれば、血液の流れも質も
良くなります。 相乗的に良い働きが促進され、結果的にダイエットに結びついたわけ。
また、悪玉PGE2という物質は、頭痛や生理痛などの痛みにもすごく関わっています。
実際、「 解熱・鎮痛・消炎剤 」 などの薬は、ほとんどPGE2の生成を阻害させるもの。
でもそれは、根本から改善した訳ではありません。 ごまかしているだけ。
どうせなら体の中から綺麗! これがほんとのダイエットではないでしょうか。
飲んでみたオイルが これ
フローラ社製の亜麻仁オイルを飲んでみました。
冷蔵庫で保管して、朝晩1日スプーン一杯を飲み、大量の水で流し込みます。
だって、かなり強烈な味! ドレッシングがわりとか、色んな方法があるそうですが
めんどうくさいので、そのまま飲んでました。
![]() フローラ社の亜麻仁油は有機原料使用、カナダQAI認証品。不足しがちな「必須脂肪酸のオメガ-3/n... |
![]() | 最新版 アロマテラピー図鑑―断然詳しい全148種掲載 アロマテラピー検定に役立つ! (主婦の友ベストBOOKS) 佐々木 薫 主婦の友社 売り上げランキング : 79560 Amazonで詳しく見る |